3分でわかるザンダー・ボガーツ【グローブ&成績&プレースタイル】

xander-bogaerts ボストン・レッドソックス

今回はMLBのボストン・レッドソックスに所属するザンダー・ボガーツについて紹介します。

ザンダー・ボガーツを3行でまとめると
  • MLBのボストン・レッドソックスに所属する内野手(ショート)
  • 3割・30本塁打を記録したバッティングが魅力だが、守備の指標はイマイチ
  • 6年1億2000万ドル(約133億円)の大型契約を結んでいる
スポンサーリンク

ザンダー・ボガーツのプロフィール

ザンダー・ジョン・ボガーツ(Xander Jan Bogaerts)はオランダ領アルバのサンニコラス出身の1992年10月1日生まれです。2021年現在、MLBのボストン・レッドソックスに所属する右投右打の内野手(ショート)です。

背番号は2。尊敬するデレク・ジーターと同じ背番号を本人が希望したそうです。

名前がXから始まることや、その身体能力の高さから「the X-man」というニックネームがついています。インスタグラムのIDが「thexman2」なので本人も気に入ってそうですね。

スポンサーリンク

ザンダー・ボガーツのプレースタイル

Xander Bogaerts 2019 Highlights

3割・30本塁打を記録したバランスの良いバッティングが魅力の選手です。

ただ、守備面での指標はリーグワーストを記録することもあり、評価は高くありません。まだ若い選手ですがサードへのコンバートも検討されています。

スポンサーリンク

ザンダー・ボガーツの成績

2009年にアマチュア・フリーエージェントとしてボストン・レッドソックスに入団しました。

約4年をマイナーリーグで過ごし、2013年にメジャーデビューしました。マイナーリーグ時代の2011年には第39回IBAFワールドカップのオランダ代表に選出され優勝しています。

本格的にメジャーリーガーとして迎えた2014年は144試合に出場し、打率.240、12本塁打、46打点、2盗塁、OPS.660という成績でした。

2015年は首位打者争いをするほどの大活躍をみせブレイクしました。この年156試合に出場し、打率.320、7本塁打、81打点、10盗塁、OPS.776という成績を残しました。

2016年は長打力を伸ばし、157試合に出場。打率.294、21本塁打、89打点、13盗塁、OPS.802という成績でした。

2017年のシーズン前、オランダ代表として第4回WBCに出場しました。この時のオランダ代表で、NPBに所属しているリック・バンデンハーク、ウラディミール・バレンティンや、MLBのトップスターであるケンリー・ジャンセンやアンドレルトン・シモンズとプレーしています。

ザンダー・ボガーツの契約、年俸

2019年に6年1億2000万ドル(約133億円)で契約しています。

ザンダー・ボガーツのグローブ

ボガーツはローリングスのグローブを使用しています。

全く同じモデルは見つからなかったので、日本で購入できるものの中からデザインが近いものを紹介しておきます。

ザンダー・ボガーツのバット

ボガーツはルイスビル・スラッガーのバットを使用しています。

ザンダー・ボガーツのユニフォーム

ザンダー・ボガーツのスパイク

ボガーツはアディダスのスパイクを使用しています。

ザンダー・ボガーツのバッティング手袋

ボガーツはフランクリンのバッティング手袋を使用しています。

タイトルとURLをコピーしました